TEL.06-6341-5222
ホーム
診療案内
院長挨拶
アクセス
診療時間
More
痔とは肛門の病気の総称で、日常の診療ではありふれた病気です。
一般的には、痔核(いぼじ)、痔瘻(じろう)、裂肛(きれじ)に分けられます。
しかし、痔について医学教育で詳しく教えられていないので、診断や治療に困ることが多いのです。
そこで、正確な診断と治療を行うためには専門医が必ず必要なのです。
治療法には様々な方法がありますが、当院では「切らずに治す」をモットーに古典的な治療法の長所と新しい治療法を併用することで根治性が高く再発の少ない治療を行っています。
75年前から「痔を切らずに治そう」をモットーに。
通院による治療のみを行ってきた肛門科の病院です。
初診受付は正午までにお願いします。 休診日は日曜祝日です。
月・火・金の午後は手術日です。 水曜午後・木曜午前はご予約の方のみです。
なお、木曜日は休診の場合がありますのでご確認ください。
病気は早期発見・早期治療が大切ですが、肛門疾患も同じです。
どうぞ、早めに診察をお受けになられることをお勧めいたします。